自動車整備士の将来性について
千葉県木更津市の輸入車整備工場、国際自動車商会(KJS)です。
自動車整備士求人採用ブログの四回目は、
自動車整備士の将来性
について考えました!
果たして自動車整備士に将来性はあるのでしょうか?
コンピューターの進化によって人間の職が奪われていくのではないか?
という話はずいぶん前からされています。
「生き残る仕事、なくなる仕事10選」なんてタイトルのサイトもよく見受けられます。
実際、ChatGPTやBARDなどといったAIが身近に使えるようになったのはつい最近のこと。
期待と不安の中いろいろな憶測が飛び交うものの、
実際は先のことなんてなってみないと解らないのが現実です。
と、前置きをしたうえで、
今分かっていることは、
自動車はレシプロエンジンからモーターによる駆動にシフトしようとしているということ。
先進運転支援システムADASを皮切りに自動運転への進化を成し遂げようとしています。
それでは過去の自動車進化を振り返ってみた時どうでしょう。
その技術進歩はすさまじいものでしたが、
志を持って整備に携わってきた自動車整備士たちはその変化に果敢にチャレンジして来ました。
最近ダイバシティ、多様性等といった言葉をよく耳にしますが、
我々自動車整備士はすでにこの多様性をもって時代を切り抜けてきました。
ですから、
これまで通りレシプロエンジンの整備に固執してばかりいては、
自動車整備士としても自動車整備工場としても仕事は先細りしていくかもしれません。
ですが、
電気モーターや自動運転技術などの新しい技術に対応するべく
自動車整備士はもちろん自動車整備工場がアップグレードすることができれば
将来性はもちろん「憧れの職業10選」なんてサイトに自動車整備士がランクインするのではないでしょうか?
「志を持った自動車整備士がその技術にさらなる磨きをかけていける!」
国際自動車商会では、そんな環境を提供できればと思うのであります。
自動車整備士資格をお持ちで、
就職先でお悩みの自動車整備士の方
転職を考えている自動車整備士の方
クルマ通勤圏内の君津市、富津市、袖ケ浦市、市原市にお住いの自動車整備士の方も
ぜひ一度相談ください!
自動車整備士の求人情報はこちらからご覧ください
↓
次回は、
で自動車整備士の今後についてさらに深掘りしていきます。